〒102-0074
東京都千代田区九段南2-5-7

舌側(裏側)矯正<br class=治療のメリット イメージ">
見出しアイコン

舌側(裏側)矯正
治療のメリット

舌側(裏側)矯正歯科治療
のメリット

01

矯正装置が目立たず、
他人から見えない気づかれない

舌側(裏側)矯正治療の1番のメリットは、装置が見えないこと、治療していることが目立たないことです。
表側・歯の表面に装置(ブラケット)が付く治療は、装置が目立つため矯正治療に踏み切れない方も多くいらっしゃいます。
人目を気にせず、気づかぬうちに綺麗な歯並びを手に入れていただけるというのが、舌側(裏側)矯正の一番のメリットと言えるでしょう。
結婚式や成人式、お写真を撮るイベントを控えていらっしゃる場合、治療の途中でも装置が見えることを気にせず、素敵な笑顔で特別な1日を過ごしていただけます。

02

治療中、歯並びが変化していくのを
見て感じやすい

治療が始まり、歯並びが少しづつ良くなっていく様子を目で見て感じていただけることも舌側(裏側)矯正治療の大きなメリットの1つです。
元々の歯並びの状態によりますが、大体3〜6ヶ月くらいで前歯の凸凹が改善していきます。
数ヶ月で前歯の並びが綺麗になり、歯が動いていく変化を矯正装置が見えない状態で患者さまに感じていただくことができます。
表側についた装置越しに、もしくはマウスピース越しに治療の効果を見ていただく感覚とは大きく異なります。
また、最終的な仕上がりを見る際、患者さまは表側に装置が付いていると細かい歯の傾きや並びが見にくいものです。
歯の表面に装置がついた状態と外した状態では、唇の閉じ具合・口元の状態も多少変化します。
装置が見えない舌側(裏側)矯正治療では、患者さま自身に仕上がりを確認いただくことも出来るのです。

03

むし歯になりにくい

矯正治療中は装置をつけることでブラッシングが行き届きづらくなり、虫歯が発症しやすい口内環境になってしまいます。
そのため毎日の歯ブラシを徹底することが大事であり、当院でもブラッシング指導をしっかり行っています。
舌側(裏側)矯正の特徴として、唇側(表側)矯正に比べて虫歯になりにくいというメリットがあります。
その理由は、歯の裏側は絶えず唾液で湿っていることが大きく影響しています。歯の表面が常に唾液に覆われることで菌の増殖や歯垢の付着を防ぐことができるからです。

虫歯は菌が増殖して歯垢となることから始まります。
歯についた細菌が口の中に入ってくるジュースやおやつなどの甘いものを原料にして酸をつくり、この酸が歯垢の膜の中でできることでカルシウムが溶けだし、歯に穴があいてしまうのです。

表側に装置をつけると歯の表面が乾燥しやすく磨き残しから菌が増殖しやすくなってしまうのですが、裏側に装置をつけることで、歯の表面に唾液を行き届かせることができます。
唾液には酸を中和する働きや、歯垢が歯の表面に付着するのを防ぐ働きがあるため虫歯の発症率を抑えることに繋がります。

04

舌の悪いくせを治すためにも有効です

口を閉じてリラックスしたとき、舌の先はどこにありますか?
上の歯の付け根から、さらに1センチほど後ろに下がったところがタングスポットといわれる部分です。
ここに舌の先があれば問題ありませんが、下の前歯や上の前歯に当たっている方、舌を前歯で噛んでいる方は舌の力が歯並びに影響していると考えられます。
『舌の力くらいで…』と思われるかもしれませんが、歯は、頬と唇が内側に押す力と、舌が外側に押す力の均衡するところに並んでいます。
非常に微妙な力ですが常に加圧されることでこの均衡が崩れ、除々に歯が動いていくのです。
矯正治療を行なってきれいな歯並びを手に入れた後でも、再び舌の力が加わることで後戻りの危険性が高まります。
舌側矯正治療歯の裏側に矯正装置をつけることで舌の癖を防止する役割も期待できるため、歯並びを治している間に舌の癖も矯正され、装置を外した後の後戻りの可能性も減少します。

05

お子様の治療にも最適です

お子様の場合でも、装置が目立つ唇側(表側)矯正治療にはとても抵抗があるようです。
思春期の中学生・高校生にもなると、なおさら周囲の視線が気になるものです。
しかし、装置が見えなければ気にすることなど全くありません。
サッカーなどのスポーツをされている方にも舌側(裏側)矯正は適しています。
スポーツの最中「ぶつかって装置で唇が切れる」といったようなこともありません。
トランペットやフルート、クラリネットなどの楽器演奏の際にも、表側の装置では演奏しにくいなど不都合が生じる場合がありますが
裏側矯正であれば、装置が邪魔にならずに普段通り演奏することができます。
部活動などにも制限が出ず、卒業式などのイベントの際も目立たない舌側(裏側)矯正治療はお子様の治療にも適した治療です。

舌側(裏側)矯正歯科治療
のデメリット

01

話しにくさ

舌側(裏側)矯正治療をお考えで来院される方が、まず御心配されるのが、話せるのかという点です。
装置も従来のものに比べ、小さくなり快適に治療を受けていただくことが出来るようになりましたが、
装置がついて1週間くらい慣れるまでの間は少し練習が必要です。たくさんお話ししていただい方が早く慣れると思います。
お話しされることを職業にされている方もたくさん舌側(裏側)矯正で綺麗な歯並びを手に入れています。
また、当院スタッフのほとんどが舌側(裏側)矯正治療の経験者です。
御心配ごと、御不安ございましたらいつでもご相談ください。

 

02

歯磨きのしづらさ

歯の裏側は目が届きにくいため、矯正治療中は歯磨きが難しくなります。
矯正治療中は、専用の歯ブラシを使って丁寧に磨いていただく必要があります。
ただ、唇側(表側)矯正に比べて虫歯になりにくいというメリットがあります。
歯の裏側は絶えず唾液で湿っているため、菌の増殖や歯垢の付着を防ぐことができます。

03

費用

歯の裏側は凸凹で形が複雑なために、患者さま一人ひとりに合わせた装置をつくる必要があります。
このオーダーメイドの舌側矯正装置をつくるのには、大変な手間がかかります。
そして、唇側の治療に比べ高度な技術が必要となるため、総合的に他の治療法に比べて費用が高くなります。
当院では、完全無利息の48回払いが可能ですので、ご自身のペースで無理なく長期でお支払いいただくことが可能です。

著者 Writer

著者画像
竹元 京人
世界舌側矯正歯科学会(WSLO)の発足メンバーであり初代大会長を務める。
アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど世界各国で舌側矯正について講演、講習会を行うなど、舌側(裏側)矯正を最前線で牽引する第一人者。

役職
World Board of Lingual Orthodontists(WBLO前会長)
イタリアフェラーラ大学 客員教授
英国王立エジンバラ大学医学部 M-Ortho examiner, Fellow

所属学会
世界舌側矯正歯科学会(認定医、専門医、元会長、創設理事)
ヨーロッパ矯正歯科学会(EBO専門医)
日本矯正歯科学会(臨床指導医)
日本成人矯正歯科学会(臨床指導医、総合指導医)
日本舌側矯正歯科学会(認定医)

経歴
1979年 東京歯科大学卒業
1979年 東京医科歯科大学歯学部矯正科入局
1983年 竹元矯正歯科開業
1988年 イーライン矯正歯科開業

COLUMN

デジタル化の時代を迎えて 画像

デジタル化の時代を迎えて

すべては患者さんのために 画像

すべては患者さんのために

リンガルの先進国、日本 画像

リンガルの先進国、日本

世界に一つだけのリンガルブラケット矯正装置(ALIAS) 画像

世界に一つだけのリンガルブラケット矯正装置(ALI...

スクエアスロットへの道 画像

スクエアスロットへの道

舌側矯正(裏側矯正)でパッシブルセルフライゲーション・ブラケットを初採用 画像

舌側矯正(裏側矯正)でパッシブルセルフライゲーショ...

進化するストレートワイヤー 画像

進化するストレートワイヤー

超小型の薄型装置であるSTbを開発(2001年) 画像

超小型の薄型装置であるSTbを開発(2001年)

MEDICAL

イーライン矯正歯科の舌側(裏側)矯正アイコン

イーライン
矯正歯科の
舌側(裏側)
矯正

矯正治療費・流れアイコン

矯正治療費
流れ

よくあるご質問アイコン

よくある
ご質問

リンガルブラケット矯正装置(ALIAS)の特徴と技術アイコン

リンガルブラケット
矯正装置(ALIAS)の
特徴と技術

舌側(裏側)矯正治療のメリットアイコン

舌側(裏側)矯正
治療のメリット

矯正治療中の注意事項アイコン

矯正治療中の注意事項

舌側(裏側)矯正治療の症例アイコン

舌側(裏側)
矯正治療の症例

ABOUT US

イーライン矯正歯科

住所

〒102-0074
東京都千代田区九段南2-5-7

最寄駅

「九段下駅」から 徒歩8分
「市ケ谷駅」から 徒歩10分
「半蔵門駅」から 徒歩12分

駐車場

なし

日/祝
休診 13:00〜19:00 10:00〜18:00 13:00〜19:00 休診 10:00〜18:00 9:00〜17:00
お電話でのお問い合わせ

03-3264-8814

 
初診予約24時間受付

BACK TO TOP

初診予約アイコン

初診予約

お電話アイコン

お電話

アクセス案内アイコン

アクセス案内

メニュー